[レビュー] マウスコンピューター MB-P900S-SH まえおき編

この度マウスコンピューターさんからHaswell&GeForce GTX搭載のノートPC、m-Book P シリーズ iconの中からMB-P900S-SH iconをお借りしましたのでレビューを行いたいと思います。

と言う訳で、先ずは「まえおき編」。

今回デモ機をお借りした訳ですが、そもそも何で借りようと思ったか。

現在筆者が使用しているPCがCore2 Duo&GeForce GTX260と言う、かなり古いスペックの自作デスクトップPCであり、そろそろ買い替えの時期に来ています。
元々キューブ型ケースに入れて使用していたものを、先頃coneco.netの体験レビューで頂いた奥行きの短いミドルケース GIGABYTE GZ-ZGM4RN に入れ替えて使用していますが、それでもやっぱりデスクトップは大きくて邪魔だなぁ、と感じています。

小型かつゲーム用途に耐えうるPCを、と探したところ、ALIENWARE X51しか選択肢がありませんでした。
ALIENWARE X51で良いなと思ったのは、電源がACアダプタで消費電力が低いと言う点。

ACアダプタでゲーミングPCかぁ……と思っていた訳ですが、ふと考えてみれば各社からゲーミングノートPCも出ています。
でもノートPCだし、排熱とかの問題で性能厳しいんじゃないの?と思ったりもしましたが、いろいろ調べてみると最近の物は熱の問題もクリアされてるし、性能的にも十分らしい……と言う訳で、ゲーミングノートPCも視野に入れて検討する事にしてみました。

先ず日本メーカーは、そもそもゲーミングPCのラインアップ自体が無く、事務用には高性能でも、ゲーム用途には論外なPCばかり。
では、海外メーカーは、と言うと、ALIENWAREのノートPCか、MSIのゲーミングノートPCくらい。(HPの一部にGeForce GTを積んでいるものもあるけど、ゲームするならGTXは欲しいので除外。)
ただALIENWAREやMSIのは、お値段の方が……(^^;

後はBTO系になる訳ですが……前述のMSIのをベースにしたOEM品(ツクモのG-GEARノートPC等)を除けば、販売元は違えどCLEVOのベアボーンをベースにした物ばかり。
そして、それを扱っている所はと言うと、マウスコンピューターもしくはパーツショップのパソコン工房、Faith、TWOTOP、等を傘下に持つUNITCOMになる訳ですが、そもそもがどちらも同じグループの企業だったりします。

とは言う物の、同じスペックで比較するとUNITCOMLesance iconよりも、マウスコンピューターの物の方が安かったり。
この辺りは、同じグループ企業と言えど、ターゲット層の違いとか、捌ける台数とかの違いで違いが出て来ているのでしょうね。(Lesance iconの場合、CPU冷却グリスを選べたり、とマウスコンピューターでは選べないBTOが可能だったりするので、一概にマウスコンピューターが有利と言う事でもありません。)

ぐぐってみるとマウスコンピューターについては一部では品質が云々、と言う話もあったりはしますが、そもそも満足している人は声を出さず、不満を持っている人の声は大々的に響く、ってのが一般的ですし、販売台数考えりゃ不満の声も多く聞こえて当然とも言えます。(中には使用者の知識不足からくる責任転嫁もありますし。)
それに独自色が強く出せるデスクトップとは異なり、殆ど触る部分が無いノートPCにおいては、筐体にロゴ入れるくらいしか独自性は無く、実際に行われるのはCLEVOベアの中で可能な範囲でのパーツ差し替え程度になっていると思われますので、組立不良以外の問題については、寧ろCLEVOの問題って事になりそうな気がします。

ちなみに、CLEVOベースのゲーミングPCって価格性能比に優れていて、なおかつ前述のように、マウスコンピューターの物については同じベアボーンを使用した物の中でも、かなり魅力的な価格で提供されています。

そんな訳で、マウスコンピューターのゲーミングPCに強く興味を持った訳ですが……
そこはそれ、実際に使用した際の排熱だとか、通常時とゲーム時の排気ファンの動作音だとか、色々と気になる点もある訳で。

マウス(こっちは入力デバイスの方のマウスね。)に続いて、ダメ元でマウスコンピューターさんにデモ機の貸し出しをお願いした所、今回m-Book P シリーズ iconの中からMB-P900S-SH iconをお借り出来ることになった次第です。(実際にはNEXTGEAR-NOTE i600、i410の貸し出しも打診したのですが、i600は終息、i410はデモ機に空き無し、って事で今回i780もしくは同型のm-Book Pで打診した所、ようやくOKが出ました。マウスコンピューターさんのゲーミングノートPCは、最近特に話題になる事が多いのでデモ機貸し出しの問い合わせも多いようです。)

ちなみに、今回のデモ機貸し出しについては、デモ機の返送費用のみ筆者持ち、と言う条件でお借りしています。
レビュー内容については、他社製品の売り上げ向上のために、マウスコンピューターさんから借りた製品を故意に貶めるような内容が禁止されているのみで、後はご自由に、との感じなので、筆者の所感を記していきたいと思います。

まぁ、簡単に書くと、購入前に実際に試してみたかったので、デモ機借りてみたからレビューするよ、って事です。
と言う所で、基礎編に続きます。

マウスコンピューター/G-Tuneicon iconマウスコンピューター/G-Tune

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください