ブランド | Inateck |
---|---|
メーカー | Inateck |
梱包サイズ | 15 x 13 x 1 cm; 40 g |
製造元リファレンス | UA1002 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 40 g |
Inateck SATA-USB 3.0 変換アダプタケーブル、2.5インチSSD /HDD用 USB 3.0 - SATA コンバータ、SATA ハードディスク用アダプター,UA1002
- USB 3.0 変換アダプタケーブル: USB3.0/ USB2.0/ USB1.0に対応して、2.5"SATAハードディスクドライブ/ソリッド・ステート・ドライブをサポートしています。
- ホットスワップをサポートします。USBポートから電源を直接に供給しています。
- 軽量・コンパクトで、持ち運びを容易にします。
- 高品質を保証する同時にお得な価格を兼ねて、優れた体験を提供します。
- 重量:33g; 主材料:ABS;USBケーブルの長さ:30cm; ポート:SATA2/ USB3.0
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01EAEPE6Q |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 96,966位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 398位SATAケーブル |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/4/13 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

-
-
どのように私たちは開始しますか?
2012年からInateckはドイツからPC周辺機器と電子製品の研究、設計、生産、流通に専念し始めた。
10年以上にわたり世界100ヵ国以上で販売していたInateck は、ユーザー数が2,200 万人に達し、累計売上高が 3 億ドルを超えました!
何が私たちの商品を独自のものとしていますか?
現代的でシンプルなビジネススタイルと技術要素、実務的な設計原則に基づいて、Inateckは顧客に満足してもらえるよう、最善を尽くすというサービスの原則に忠実であり続けます!
なぜ私たちは私たちが行うことを気に入っているのですか?
私たちは、人生と冒険を愛するすべてのお客様のために、よりスマートで幸せな生活を楽しむための製品を設計しています!
-
商品の説明


USB 3.0のスピードを活用
このUSB 3.0- SATA アダプターケープルは、UASPに対応して、従来のUSB3.0のスピードより70%速いです。UASP対応可能のホスト・コントローラと組み合わせの場合は、お使いのSATA III SSD/HDDポテンシャルを活用できます。
軽量・コンパクト
この商品は軽量・コンパクトなデザインでノートパソコン用のバッグやインナーケースに簡単に収納できます。
USBポートから電源を直接に供給
USBポート経由にてこの商品は、2.5"SATAハードディスクドライブ/ソリッド・ステート・ドライブをお使いのPCに接続できます。これはUSB 3.0経由で外付けSSDを追加することで、お使いのパソコンのハードドライブをアップグレードするの最も簡単の方法です
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
あんまり信用出来ないかな。
そのうちの2本がInateck製です。
他の2本は、Amazonで購入した無名のメーカー品。
それらをiMac2017(corei7 27インチ)でCrucialのSSDを接続してスピードテストを行ったところ
スピードにかなりの差が見られました。(写真参照)
Inateckは、2本ともに優秀な値でした。
MacBookPro2019(core i9)でテストすると
更にスピードはアップして460MG/s辺りでした。
SSDケースが不要で、交換も容易!
これ一択と思います。

そのうちの2本がInateck製です。
他の2本は、Amazonで購入した無名のメーカー品。
それらをiMac2017(corei7 27インチ)でCrucialのSSDを接続してスピードテストを行ったところ
スピードにかなりの差が見られました。(写真参照)
Inateckは、2本ともに優秀な値でした。
MacBookPro2019(core i9)でテストすると
更にスピードはアップして460MG/s辺りでした。
SSDケースが不要で、交換も容易!
これ一択と思います。



注文してからInateckに気が付きました。
前回はUSBケースでUSB3の速度が出ないのでサポートから代替品が送られて
来たのですが、同じ状況でした。(使用していなかった)
前回は Z77とZ170のPCだったのは、今回はZ170 とB360のPCと変わっています。
今回はシステムSSDのクローンでUSB接続を行ってるのですが通常は15分程度
で終わるのが Z170-PCで1時間以上かかりました。(PC起動は良好)
Z170-PCかと思い調べると USB-SATA変換ケーブルが原因だと分かりました。
CrystalDiskMark 6 で Seq Read Write 500MB 2回で測定
Gigabyte Z170 i7 6700 USB3.0 SSD Samsung 850 evo 250GB
◎ 443.4 441.0 Eluteng SATA-USBケーブル13cm 2019/5購入
▲ 42.47 42.94 Inateck SATA-USBケーブル30cm 2019/5購入
◎ 434.6 446.8 Salcar USB 2.5'ケース 2017/6購入
▲ 38.27 39.53 Inateck USB 2.5'ケース FE2004 2017/6購入
ASUS B360 i7-8700T USB3.1 SSD Samsung 850 evo 250GB
◎ 445.9 448.0 Eluteng SATA-USBケーブル13cm 2019/5購入
◎ 446.0 446.8 Inateck SATA-USBケーブル30cm 2019/5購入
◎ 435.1 444.2 Salcar USB 2.5'ケース 2017/6購入
▲ 176.0 204.1 Inateck USB 2.5'ケース FE2004 2017/6購入